左手の基本練習。意外と難しい指の独立

こんにちは。
今回は「指の独立の練習」の解説をしていきます。
たとえばコードでFからG7にに変わる時、Fで押さえている2弦1フレットの人差し指はG7と共通の指であり離さないでいるのが正解です。これが「指の独立」が出来ていないとFからG7に変わる時全ての指を離してからG7を押さえることとなり無駄な動きが発生します。

「そんなの簡単!」と思われるかもしれませんが、意外と、思ったように自分の指は動かないものなのです。(特に薬指と小指の独立は難しいです)

ここでちょっと話が変わります。
左の指の名称を今後統一します。人差し指は1の指、中指は2の指、薬指は3の指、小指は4の指、
今後は「そこは人差し指で」というのを「そこは1の指で」このようにします。

それでは元に戻り「指の独立練習」を始めます。(この練習は右手は使いません)

初級編

まず1弦3フレットに1の指、1弦4フレットに2の指、1弦5フレットに3の指、1弦6フレットに4の指をセットします。(これがセットポジション)

この状態から1の指だけはずして2弦3フレット、3弦の3フレット、4弦の3フレットと移動し戻ります。この時他の指は動かさない(弦から離さない)ようにします。セットポジションに戻り、次は2の指で同じ動きをします。これを3の指、4の指と続けていきます。特に3の指の移動の時4の指が弦からはなれやすいので注意します。

中級編

まずセットポジションを作ります。今度は1の指を2弦3フレットに移動します。(他の指は動かさない)次に2の指を2弦4フレットに移動します。さらに3の指を2弦5フレットに移動します。最後は4の指を2弦6フレットに移動します。これですべての指は2弦上です。同じことを3弦、4弦とやっていきます。
4弦から戻る時は、1の指を3弦3フレットに、2の指を3弦4フレットともどっていきます。1弦まで戻って1セットとします。3セット位出来るといいですね。

上級編

最後は上級編です。
スタートポジションにします。次に1と3の指を同時に離し2弦に進み同時に押さえます。(今の状態は、1の指2弦3フレット、2の指1弦4フレット、3の指2弦5フレット、4の指1弦6フレット)
今度は2と4の指を2弦をまたぎ3フレットに進みます。(今の状態、1の指2弦3フレット、2の指3弦4フレット、3の指2弦5フレット、4の指3弦6フレット)
さらに1と3の指が3弦をまたぎ4弦に進みます。そしてすぐに2弦に戻り、2と4の指を(3弦上にある)1弦に進ませます。最後に2弦上にある1と3の指を1弦上に持ってきて終わりです。

書いている途中で解らなくなりました。(笑)
是非動画で確認を、、、

それでは!