段階的にアドリブをマスターする!その7(オルタードフレーズ)

こんにちは。

「段階的にアドリブをマスターする!その7」です。

「段階的にアドリブを弾けるようにする!その6」はこちら
「段階的にアドリブを弾けるようにする!その5」はこちら
「段階的にアドリブを弾けるようにする!その4」はこちら
「段階的にアドリブを弾けるようにする!その3」はこちら
「段階的にアドリブを弾けるようにする!その2」はこちら
「段階的にアドリブを弾けるようにする!その1」はこちら
今回は「オルタードスケールを使ったツーファイブフレーズ」という内容です。

オルタードスケールはメロディックマイナースケールの半音下から始まるスケールです。またオルタードスケールの5番目の音(♭5)から初めると「リディアン♭7スケール」になります。(図1)

オルタードスケール2

オルタードスケールには
♭9 #9 ♭5 ♭13
の4つのテンションが含まれています。ちなみに5thはなく、アボイドノートもないです。(図2)

スケールの覚え方はコードと連動して覚えます。(図4)

今回伴奏で使うコード進行は

Dm7|G7 |C |A7 |

この4小節の繰り返しになります。

1小節目2小節目にかけてフレーズを入れます。

オルタード

フレーズについて

1、Dm7ではDドリアンスケールを使っています。所々アプローチ音を付加しています。

2、プリングやスライドは私の好みで入れました。なくても問題なしです。

3、常ににフレーズの元になっているコードを意識します。(図4)

4、5番のパターンはE♭のトライアードになっています。G7の上でE♭が鳴っています。(アッパーストラクチャートライアードと言います)