こんにちは。
今回は「段階的にアドリブを弾けるようにする!その2」です。
「段階的にアドリブを弾けるようにする!その1」はこちら
ミュージックトレイン笹原ギター教室newブログはこちら
前回はメジャーペンタトニックスケールを使ってアドリブを練習する内容でした。
今回はメジャースケールを使ってアドリブを練習していきます。
メジャースケールはイオニアンスケール、長音階とも言います。
メジャーペンタトニックスケールに4番目(完全4度)、7番目(長7度)を付加したスケールがメジャースケールになります。またメジャースケールの6番の音を主音音とするとマイナースケール(ナチュラルマイナースケール)になります。
メジャースケール名称未設定999
「練習方法」
1、伴奏コードは前回と同じです。今回もkeyはE♭です。
|E♭ |E♭ |Cm |Cm |
|Fm |Fm |B♭7|B♭7|
この4つのコード進行の繰り返しになります。(8小節)
まずはこのコード進行を伴奏を作成します。
2、メジャースケールを覚えます。
(keyがE♭なのでE♭メジャースケール)
特に1、2のポジションをしっかり覚えましょう!(このポジションを基本にしてフレーズを作っています)
慣れたらは伴奏を流して弾いてみます。
3、スケールを使ってフレーズ化したものを弾きます。(覚える!)今回なるべく上記のコード進行のどの場所からでも始められるように和声感を無くしたフレーズにしています。
4、慣れてきたら前回のフレーズなどをミックスしてみるといいです。
ポイントは「フレーズを確実に覚え、1つでもいいから常に使えるようにする!」です。