楽器店の思い出(ギター)

こんにちは。
今回は「楽器店の思い出」というテーマで書いていきます。
最近では「楽器は購入ネットで買いました」と言う声をよく聞きます。確かにインターネットで調べると楽器ショップのサイトはたくさんあります。商品の数も多く、「評価」などもあります。とても手軽で値段も店頭より安かったりします。とても便利になったと思います。
私が楽器を始めた頃は「楽器は楽器店で買う」が基本でした。そもそもネットショップなんてありませんでした。その当時(今でもそうですが)「楽器は御茶ノ水!」という認識でした。
御茶ノ水の駅付近には楽器店がたくさんありました。(当時はギターが中心)
もちろん現在でも御茶ノ水にはたくさん楽器店はありますが当時の私には「御茶ノ水は楽器の町!  楽器を購入するなら御茶ノ水!」このように思っていました。

学生の頃などは友人と御茶ノ水の楽器店によく行っていました。
壁にかかっているギターを眺めていると店員が「試奏してみる?」と声をかけてくれます。当時の私のお小遣いでは絶対に買えないような高価なギターを壁から下ろし店員が素早くチューニングし私に手渡してくれます。店員が「このギター音がいいでしょう!」と声をかけてくれますが初心者の私には何を弾いていいのかわからず、店員の話に頷くだけでした。そんな私を察してくれて店員自らギターを弾き、その音を聞かせてもらいました。「こんなに上手い人がいるんだ!!」とびっくりしている私をよそに店員は気持ちよさそうにギターを弾き、私に聴かせてくれました。帰り道友人と二人で「楽器屋の店員って、すごくうまいんだね!」などと話しながら帰りの電車に乗りました。今思えば楽器店の店員はその高価なギターを弾きたかったに違いありません。(笑)

また友達が楽器を買う時は一緒に楽器店に行きました。当時の私は暇さえあればギターのカタログやギター雑誌などを眺めていたので多少は知識がありました。また多少は弾けるようになっていました。そして初心者の友達に「試奏して感想を聴かせてくれ!」などと言われ、いそいそと楽器店ついていき「あのギター結構弾きやすいよ」など偉そうに友人に感想を聞かせていました。(笑)

某楽器店の店員さんも以前レッスンにきていました。楽器店の仕事は新入荷の楽器に触れる事ができるので楽しいなどと言っていました。ただ拘束時間が長く自分の練習時間が取れないとも言っていました。大好きな楽器に囲まれているのは幸せでも「仕事」となると大変そうでした。

久しぶりに御茶ノ水に行こうかな、、

また次回。

「東京都現代美術館に行った話」はこちら
https://car.123guitar.net/2019/05/11/post-982/

12019 / Pixabay